第305回HSPセミナー「国際人道法連続セミナー」(2023年5月18日、19日、26日)
| タイトル | 国際人道法連続セミナー |
| 概要 | 戦時に人々を守る国際人道法は、世界で多くの戦争がより複雑化し、一般市民に犠牲者を増やす中、ますます重要性を高めている。本セミナーシリーズでは国際人道法の基礎からお話しし、国際人道法を実践できるように必要なトレーニングを提供すべく、国際人道法模擬裁判大会・国際人道法ロールプレイ大会に東京大学からチームを選抜して送り出すことまでを目的としている。模擬裁判やロールプレイ大会に出場する意思のない方も1回のみの参加も歓迎する。模擬裁判・ロールプレイ参加希望者はできるだけすべてのセミナーに参加されたい。なお、人数は最大で50人まで、東京大学の学生を優先する。 |
| 日時 | 2023年5月18日(木)、19日(金)、26日(金) 18:45 – 20:15 |
| 場所 | Zoom meeting(登録フォームから5月16日(火)までに要登録) |
| 講師 | キハラハント愛(東京大学大学院総合文化研究科「人間の安全保障」プログラム (HSP) 教授) |
| 言語 | 英語 |
| 資料 | 当日会場で配布します。 |
| 主催 | 東京大学 大学院総合文化研究科 「人間の安全保障」プログラム (HSP) |
| 共催 | 東京大学 大学院総合文化研究科 グローバル地域研究機構 (IAGS) 持続的平和研究センター (RCSP) |
2023.5.11



